再免許申請 (電子申請・届出システムLite)
各局さん、今晩は。
再開局して間もなく5年、再免許の電子申請手続きを無事完了しました。
便利になりました、とても簡単ですね~。
住基カードの発行または再認証は有料、Liteは無料、いいことだらけです。
3/28(日)
電子申請のフォーマットに記入して、住基カードをカードリーダーにセット、簡単に申請完了と思いきや、住基カードの認証期限切れのため送信できません。 調べてみると住基カードの認証有効期間は3年で1年前に既に切れていることが判明、新たに認証を受けるには本人が市役所に出向く必要があるとのこと。 そこで「電子申請・届出システム Lite」を申し込むことにしました。
4/2(金)
IDとパスワードが郵送で届く。
4/11(日)
ログインしてパスワードを変更、そして必要事項を記入した再免許申請書を送信。
4/12(月)
「申請手数料 電子納付のお知らせ」のメールが届く。
4/13(火)
インターネットバンキングから送金。
4/14(水)
免許状返信用封筒を送る。
4/16(金)
「手数料納付済み」、「審査中」を確認
あとは待つだけです。
5/15に切れる再免許申請に間に合いました。
# 1年近くぶりの投稿だあ~、生きていますよ~
# CMビジーでコンテスト参加激減、ALL-JA参加も微妙な今日この頃です。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント