オール宮城コンテスト参加
天候は曇りのち雨、近くの河川敷(JCC3101)からHF帯CWで参加しました。
交信いただきました宮城県内各局さん有難うございました。
今年のCONDXは昨年同様だったような気がしますがQSO数昨年比で1.9、3.5、7が減、
14が増でした。
・1日目
21:00~23:20の1.9と3.5MHz用のアンテナ設営を手抜きしたぶん減りました。
LWアンテナで済ませたためノイズに埋もれ取りこぼしがあります。
満充電のBATTを準備できず発々のノイズのため特に1.9MHzが厳しかったです。
やはりDPアンテナを使うべきですね。
・2日目
頑張って例年より1時間ほど早起きして臨みました。
6:00に現着して昨晩と同じLW ( 今日はハイバンド目的 )と、
新たに7MHzDPアンテナを準備し終えてもまだ辺りは真っ暗でした。
そのころの1.9MHzは何も聞こえず、3.5MHzもちらほら聞こえてきますがB4局ばかり、
もう少し寝坊しても良かったみたいですね。
結局、2日目は7と14MHzだけで終わってしまいました。
・今年の入賞は
まず無いでしょうね (^^;
でも今年もログ提出期限から発表までの期間が短かいことに期待しています。
# 兵庫と埼玉と宮城、いずれも入賞危うし...ですぅ (^o^;
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント