コメットCHF-10 で 道の駅などQRV
天候は殆ど雨、たつの市(道の駅しんぐう)、備前市、赤磐市からQRVしました。
交信いただきました各局さん有難うございました。
CQHLQRV [ 2730/10 兵庫県たつの市 ( しんぐう ) ]
2008/06/22 09:19J - 2008/06/22 14:14J QRV=4:55 QSOs/h=16.68
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 1 4 2 6 5 0 2 0 0 2 0 22
10 CW 0 12 1 2 3 5 6 3 1 0 0 33
18 CW 1 9 0 3 0 0 1 4 1 0 0 19
24 CW 0 5 1 0 1 0 0 1 0 0 0 8
TOTAL -- 2 30 4 11 9 5 9 8 2 2 0 82
CQHLQRV [ 3113 岡山県備前市 ]
2008/06/22 15:58J - 2008/06/22 16:28J QRV=0:30 QSOs/h=58.00
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
18 CW 0 16 1 1 0 0 7 3 1 0 0 29
TOTAL -- 0 16 1 1 0 0 7 3 1 0 0 29
CQHLQRV [ 3115 岡山県赤磐市 ]
2008/06/22 16:54J - 2008/06/22 17:17J QRV=0:23 QSOs/h=39.13
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
18 CW 0 5 2 1 3 0 3 1 0 0 0 15
TOTAL -- 0 5 2 1 3 0 3 1 0 0 0 15
最近18MHzが賑やかです。
今回はコメットのCHF-10 (10バンドモビホ) オンリーという、こだわりQRVでした。
バンドチェンジの所要時間は2分程度、基台から取り外し、コイルのタップ変更はローレットビスを手で、各バンドごとに必要な先端エレメントの長さ調整は六角レンチ(またはローレットビスを手で)で行います。
飛びのほうはボトムローディングの1.5m長(平均長)なりでしかありません。 でも1/4λ共振アンテナなので某ブロードバンドアンテナよりは数段上でしょう たぶん...
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント