« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月31日 (月)

玉野市 みやま公園 ( JCC3104 / RS5 )

天候は曇ったり晴れたり。今年最後の今日は道の駅からです。
交信いただきました各局長さん有難うございました。
来年も宜しくお願いします。


CQHLQRV [ 3104/05 岡山県玉野市 ( みやま公園 ) ]
2007/12/31 13:13J - 2007/12/31 16:39J QRV=3:26 QSOs/h=33.20
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
3.5   CW     1   8   9   3   8   3   2   0   0   3   1    38
7     CW     4  35  10   0   3   1   3  11   7   1   0    75
10    CW     0   0   0   0   1   0   0   0   0   0   0     1
TOTAL --     5  43  19   3  12   4   5  11   7   4   1   114

20071231_rs3105_1アンテナは10m長のグラスポールでエレメントは約8m、ATU経由のWhipです。周りに電線が走っているためなのかQRNが多い場所でした。
NOISEをよく拾うLW系アンテナは厳しいですね。

20071231_rs3105_2
ガラス窓に吸盤でホールド。
吸盤が外れたときのため窓に挟んだタオルで縛っています。



20071231_rs3105_3
下部は金属ポール用タイヤベース+タオルで固定です。風が強く滑るタイヤベースの上には5リットルのポリタンクが乗っかっています。
手を抜かずにタイヤベースはちゃんと踏んで使うべきですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 8日 (土)

勝央町 ( JCG31007D )

天候は晴れたり曇ったりにわか雨。 今日は 「勝央町」 からQRVしました。
交信いただきました各局長さん有難うございました。

CQHLQRV [ 31007D 岡山県勝田郡勝央町 ]
2007/12/08 12:52J - 2007/12/08 13:55J QRV=1:03 QSOs/h=36.19
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
7     CW     1  16   5   0   3   2   0   5   4   1   0    37
10    CW     0   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0     1
TOTAL --     1  16   5   0   3   2   0   5   5   1   0    38


20071208_jcg31007d_1ノースヴレッジに近い路肩にてQRVしました。
CONDXが悪い時間帯、かつ電線が走ってる山間の路肩のためQRNが酷く早めに切り上げました。
AGN連発にお付き合いいただきお手数をお掛けしました>各局

20071208_jcg31007b_1前からどんなだろうかと気になっていた同郡奈義町にある 「那岐山麓・山の駅」を見てきました。( 山の駅は農水省なんですね )
こじんまりとした道の駅って感じですね。
滝山(標高1197m)登山道入り口手前にあります。


----- 移動予告 -----
本日、岡山県勝田郡 『 勝央町 』 からQRVを予定しています。
各局さん入感ありましたらQSOを宜しくお願いします。
1.運用日時 ・ 運用周波数 ・ モード
 12月8日(土) 12:30~14:30 JST ・ 7/10MHz ・ CW
2.リグ ・ アンテナ
 IC-706MK2GM ( 30W ) ・ 7m長Whip+ATU
3.その他
 コンディションまたは交通事情により予告無く運用時間を変更する場合があります。
 コンディション次第ですが14/18/21/24/28MHzへのQSYリクエストに応じられます。
#久しぶりの移動予告ですう...
-------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

KCWA CWコンテスト

天候は晴れ、KCWA CWコンテスト に参加しました。
交信いただきました各局さん有難うございました。

CQHLQRV [ 3101-T 岡山県岡山市 ]
2007/12/02 10:02J - 2007/12/02 20:00J QRV=9:58 QSOs/h=9.83
FREQ  MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9  DX TOTAL
3.5   CW     0   4   4   4   3   2   2   0   0   0   0    19
7     CW     5  36   8   7   5   1   6   9   2   0   0    79
TOTAL --     5  40  12  11   8   3   8   9   2   0   0    98


FLWさんTTからCALL有難うございました。
今日の移動先は自宅の炬燵内です。(とっても暖かい)
最近にないNGなCONDXで、そのうち炬燵で寝入ってしまいました。


コンテスト中にメモリーキーヤーソフト 「CQHpc」 を連番対応にしました。
そのほか「SAVE」コマンドを記述できるようになりました。
ダウンロードサイトで未公開ですが本記事にコメント頂きましたらメール添付でお送りします。
20071202_kcwa_cwtest_cqhpc_2

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »