運用地別集計ソフト 『 CQHLQRV 』 に新たな機能を追加してみました。
まだ未公開ですが近日中にv1.03版として公開を予定しています。( 2007.3.30公開 )
新たに追加した機能
1.地図情報検索機能を追加。
運用地名およびQTHで地図情報を検索できるようにしました。
2.Internet Explorerで閲覧中のQSO済みコールサインを色分け表示する機能を追加。
事例: コンテスト参加局一覧からQSO済みの局を色分けて閲覧します。
下表は色分け表示されたブラウザから一部コピペした内容です。
・昨年実施の全市全郡コンテスト結果を色分けしました.
・トラックバック頂いている ませ1りすか さん風に表示します。
・簡単な手順で色分け表示できます。
1) インターネットエクスプローラーで結果を閲覧する。
2) 該当する日計行(または集計行)を選択する。
3) ポップアップメニューから実行する。
4) 色分けされたブラウザ画面が開く。
(手順2)からの繰り返し操作で日別に文字色が異なる色分けも可能)
---------------------------------------------------------------------------
関西 1 JI3CJO/3 157 117 18,369 M
2 JL3DYW/3 146 99 14,454 M
3 JF3LCH/3 124 103 12,772 M
4 JF3UCF/3 129 98 12,642 M
5 JA3KYS/3 124 90 11,160 P
6 JH3EQJ 107 79 8,453 P
7 JR3LSE/3 95 83 7,885 M
8 JA3WEU 43 40 1,720 M
9 JF3DVR/3 37 33 1,221 M
10 JA3FVT 33 31 1,023 M
11 JG3TWK 32 30 960 M
12 JJ3TAE/3 25 24 600 M
13 JO3AMB 20 20 400 P
14 JA3EVA 18 17 306 M
15 JK3AHS 11 11 121 P
中国 1 JA5CQH/4 165 112 18,480 M
2 JN4PMO/4 50 42 2,100 P
3 JH4SMT/4 23 21 483 M
4 JR4GUN 20 19 380 M
5 JA4ITW 21 17 357 M
6 JH4LPY 15 14 210 H
四国 1 JA5RCT/5 257 175 44,975 M
2 JR5HWQ/5 178 120 21,360 M
3 JG5PJJ 43 43 1,849 M
4 JH5QJK/5 45 33 1,485 M
5 JH5UPI/5 27 23 621 M
6 JA5FBZ 12 12 144 H
7 JG5WUN 5 5 25 M
----------------------------------------------------------------
※ RSSリーダーで閲覧したとき色分けが確認できないかもしれません。
最近のコメント