30m(10MHz)バンドデビュー
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CQHpc v0.07beta」と「CqhRcvCW v.0.07beta」をアップしました。
GIGA's Tool Box1(各種ソフト公開)からダウンロードしてください。
※ 前バージョン(v0.06beta)の使用期限は本日までです。明日以降は使用できませんのでご注意ください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
『ハムフェスタ笠岡 2006 (pdf)』 明日開催です。
各局さん、会場でアイボールできましたらよろしくお願いします。
明朝、宇高国道フェリー(玉野市)で5エリアの3局長さんと合流して一路笠岡へ向かいます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第1回 愛・地球博記念コンテストに参加しています。
AM7時前からCQ出したりCALLしたり今日はのんびりと自宅(/岡山市 10W)からです。各局長さん聞こえていましたらよろしくお願いします。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
赤磐市移動(JCC3115)で参加(F50部門)しました。
交信いただきました各局長さん有難うございました。
台風の影響なのか参加局数が少ないような気がします。
<SCORE BAND=50MHz>39,39,11</SCORE>
<SCORE BAND=TOTAL>39,39,11</SCORE>
<TOTALSCORE>429</TOTALSCORE>
手前の6EL-HB9CVです。 トップヘビーなデルタループはお休みです。
家を出たのが7:30、昼の弁当を調達し風が轟々と舞う現地着8:30、暫く様子見して風が少しやんだときに伸縮ポールを伸ばしステーを取るまでのつかの間、突然の吹き返しで弓形になり吃驚しました(結構もちますね>フジインダストリー)。これでもかと太目のロープで頑丈にステーをとり地上高6mで取り敢えず10:45運用開始、そのうち風が無くなり7mに伸ばしました(目一杯11~12mは怖くて伸ばせません)。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
第36回 XPOコンテスト(2006.09.18 06:00~18:00)
50MHzシングルオペ部門で参加(移動運用)を予定しています。
入感ありましたらナンバー交換をよろしくお願いします。
----
只今、暴風波浪警報発令中です。
明日の台風一過、雨上がり次第に行動開始しますので殆ど運用時間がとれないかもしれません。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
浅口市(遥照山・標高405m)からQRVしました。
今日は雨時々曇り、少々の雨なんてなんのその6EL揚げて50MHzするぞ!っと意気込んで出かけましたが風が強くゴロゴロと鳴る雷には勝てず断念。結局いつものお手軽ホイップANTで7CWメイン運用でした。
瀬戸内海を眺望できるロケーションです。
不安定なコンディションでなかなかコピーできないこともありましたが短時間で多くの局長さんと交信することができました。ありがとうございました。
<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/09/10 11:29J - 2006/09/10 23:59J
FREQ= 7
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* *D X* TOTAL
CW 1 23 7 1 4 2 4 5 3 0 1 51
FREQ= 50
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
オール東北コンテスト(2006.4.15~16)参加局の中から抽選で20局、図書カードが当たりました。 とても嬉しいです、ありがとうございました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここは県下一番目の道の駅、前回の一本松展望園と違い駐車場が狭くホイップANTでQRVしました。農産物直売所には直径60~80cmほどの「お化けカボチャ」があります。意外と安く(1000円~)殆どが売約済みでした。多分観賞用でしょうね。
品野屋さんの前の駐車場で運用しました。
途中昼食休憩(手延べ・かもがわうどん)をとりコンディションが悪くなるまで2時間ほど運用して大平山(高梁市有漢町)へ移動しました。
交信いただきました各局長さん有難うございました。
吉備中央町・かもがわ円城
<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/09/02 11:00J - 2006/09/02 13:00J
FREQ= 7
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
CW 0 11 4 5 3 2 3 1 1 1 31
高梁市(全てホイップANT)
<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/09/02 13:00J - 2006/09/02 15:30J
FREQ= 7
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* *D X* TOTAL
CW 0 9 7 3 2 0 2 3 1 1 1 29
FREQ= 50
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2
FREQ= 144
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日、かもがわ円城(RS3101)からQRVします。
各局さん入感ありましたらよろしくお願いします。
日時: 9月2日 11:00~14:00(途中に昼食休憩あります)
バンド: 7MHz
モード: CW
リグANT: 30W + V型DPまたはホイップ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント